香りはほぼ酒種酵母だったので、これはあんぱんをつくれということでしょう!と、3回目にしてトライ。
酵母はあたらしく起こしました。
同じビンでつづけてつくると早く発酵できるそうです。
たしかに2回目は8時間くらい早かったかも。
それでも、3倍になるまで7時間くらいかかりました。
うーん、ちょい酵母がわかかったかもしれません。
分割するとき、かなりベタつきます。
すぐまるめるとうまくいかないので、ちょっと乾かしてからのほうがまとめやすいです。
(放置は厳禁)
二次発酵後の生地。1時間半ちょい発酵させました。
あまりふくらんでませんが、焼成するとぷっくりなりました。
お味のほうは、、、もう少し生地をしっとりさせたい。
粉300gに種100gはすくなかったのかな???
酒粕はまだたっぷりあるので、またトライします!