
ホシノ系酵母で山食を2コと、

炊いた玄米を練りこんだパン・ド・カンパーニュ、
(クープが割れてうれしい〜〜〜カットするのがもったいない〜w)

あんぱんをつくりました。
全部で粉1200g!1日でこんなにつくったのは、はじめてです。
小型パンが1種類だったから、そんなに大変ではありませんでした。発酵に時間がかかっただけで。
小型パンをたくさん焼いているパン屋さんって、たいへんなんだなあ、とあらためておもいましたよ〜
ときどき、左右の手にひとつづつ持って、同時に2つ丸めてる光景を目にしますが、1コづつなんて、時間かかってやってられないんだろうなあ〜