
変わった名前のパンをつくりました。
関西のシェフのレシピをあつめた『おいしいパンが食べたくて』に載ってました。
すごく和菓子に近いです^^;
本の写真はもっと色が濃かったので、家庭用オーブン(2段つかい)では、温度をもっとあげたほうがよかった(180℃で15分焼成)
でもなんで「ロケット」なんでしょうね。パンとは似ても似つかぬ?名前なので、気になる〜〜〜

焼成前。
トッピングの分量を2/3にしたにもかかわらず、垂れ落ちるくらいになりました。
でも、バターが入っていないので、焼いても崩れなかったです。
朝ご飯に1コ食べてみたところ、まあまあのお味。
というか、オリジナルを知らないので比較しようがない^^;
とんがったところのない優しいかんじだとおもいました(まあ、白あんだから)
甘党のかたにオススメです!