
ストレートの長時間発酵で甘いパンに挑戦してみました。
卵もバターも入るリッチな生地を長時間置くとどうなんだろう???と不安だったのでやってこなかったんですが、製パンの国家資格を持っていたかたのレシピということで、一か八か?でやってみました^^;
フツーにちゃんと、へんな匂いもせず、発酵しました、よかった!

上に、メロンパンのビスケット生地をすこし柔らかくしたトッピングをしぼり、チョコチップを散らし。
ビスケット生地が流れ気味になるせいで、つられて?チョコチップも移動してます^^;
今度は、上に固めて置くようにすればいいかな?
丸いドーム型にかわいく焼けました。
焼きたてを食べたら、なかもふわふわでしたよ〜
自家製天然酵母とはおもえないふんわり感(*^^*)
あしたになったら、次の日でもやわらかい、とかわかるかもしれません!

同時進行してつくった山食。
こちらは、ちょっと酵母に酢酸菌がいっぱいいたかも〜〜〜
焼けば気にならなくなりましたが。